壱岐に打ち合わせに来ています。

子供たちが小さい頃、毎年みんなで来ていたなぁと懐かしく思い出します。
昨日は順調に仕事が進んだので、
「よし!今日はうに丼を食べよう」
スタッフと盛り上がっていました。
私にとっては、おなじみ、はらほげ食堂のはらほげ定食 めっちゃ美味しいんですよ
これが❕
『さぁ、レッツゴー』
山の中をひたすら走ります。んナビの調子がどうやら悪い様で行ったり来たり
「でも大丈夫!広い島じゃないから、グルッと一回りしてもたいして時間かからないから~」と、私は張り切るわけですよ
再検索、再検索と、ナビがちょくちょく違う道を示して、予定通りの道を行けません。
「ごめん!トイレ行きたいんだけど。パチンコ屋さんでも、コンビニでも、スーパーでもなんでもいいからどこか停めて」と私は懇願しました
だけど、何もない。。。。。
そうこうしているうちに青い屋根のおしゃれな建物の脇を通りかかりました。人も結構いて。どうやらカフェのようです。(よかったー)

駐車場の前には、大きなバスが停まっていて、観光客が入っているようです。
お店の入り口に行って、ガラス越しに中の様子を見てみると、かわいいドレスを着た女の人がたくさんいて楽しそうにしています。「えっ?ここ、カフェじゃないの?何だか雰囲気がちがうぞ!」と不思議な感じがしました。
見ているうちに、ドアが開いたので、
私、不審者と思われた? と、ビビりましたが、
どうやら、お店の方が、お客さまを見送りに出て来られたようでした。
次の瞬間、私は何も考えずに、つい、「パーティか何かですか?このドレスは誰でも着れるんですか?」と聞いてしまいました。
すると、「ブルーのドレスならさっきキャンセルが出たので、15:30からだったら着れます。どうなさいますか?」と言うお返事が返ってきました。「お願いします」と、迷わず私。スタッフに相談もせずに。。です!
ブルーって聞いただけで、どんなデザインなのかもわからずにです
だって、ザワザワするわけですよ。細胞が

うに丼のことは、すっかり忘れてしまいました。
と言う訳で、今日の予定はまるっきり変わってしまったのです。
想像してもいなかった、とても素敵な日となりました。全身歓びまみれですよ
大好きな青いドレスを着て、ヘア・メイクも大好きな様にアレンジしてもらって、しかも、私がつけたくてしかたなかった花冠もつけて、プロのカメラマンさんに撮影してもらったのです。
私は、昨日の打ち合わせの時に、「次回のライブでは花冠を準備してほしい」と、スタッフにお願いしたばかりでした。

ウソでしょう?これ、夢?現実?こんな世界あるの?
不思議すぎて、いや、それを通り越して、何度も、何度も、「今、私は何をしているんだろう。私は何でここにいるの?」、とカメラマンさんやスタッフの方に言ってしまいました
宿に帰って着替えると、赤いの花びらが床に落ちました
撮影の時に使った薔薇の花びらがコートに付いていたようです。運命を感じました。
一昨日やってもらったネイルも赤い薔薇ですし。

もう一つ不思議なことが。。。
イベントが近いので、昨夜フライヤーを注文したのですが、データ入稿後、普通ないような不具合が生じて、印刷作業が止まっていたのです。
撮影中にスタッフがその連絡のメールを見て、「あ、ちょうどいいや!」と思ったそうです
先ほど、フライヤーの修正データが仕上がりました。
写真は、今日撮影したお気に入りの写真に差し替えてもらいました。さらに素敵なものになりました。
予期しない巡り合わせから始まった撮影会でしたが、この撮影を通して YouRa
のことを、たくさんの方々に知って頂けて嬉しかったです。
撮影してくださった『月の器』のみなさま、貴重なお時間を、ありがとうございました。
