今日ひいたカードはこちら。
道反之大神 / みがえしのおおかみ

・過去の災いをふせぐ力  ・再誕生 ・転機
 あなたは過ぎ去ってしまった出来事にまだとらわれているようです。私は不動の岩の神。過去からあなたに流れ、あなたを妨げている不要なエネルギーの前に立ち、あなたが自由になるのを助けましょう。あなたは、「今」にしっかりの立つことができるようになります。

きらきら!!
きらきら!!
きらきら!!
きらきら!!
きらきら!!

今回の3つのライブの反省、今後のライブについて。CD発売前後(某ニュースで流れる予定)に関しての記事について。
など、いろいろと取り組み中です。

ミーティングの中で、スタッフからいろいろと提案がありまして、某ニュースの件は順調に進んでいますが、「歌うこと」に関しては何だかしっくりきません。なにか大切なことを無視して進めていってるような気がします。

私は、歌いたいのですが、場所や音響にこだわりがあります。

『私が気持ちいい環境で歌う』

これは、譲れないところです。ここはお金をかけるところでもあります。

あ、そうそう!打ち上げの時にお金の話も出ていました。

私はお金持ちと思われているらしい笑い泣き笑い泣き

美味しいものの写真をよくFacebookにアップするから、妬む人もいる。こんなに外食ばかりしているのだから、お金持ちだと思われて、お金を貸してくれと言う人が出てくるのだと。
「普通の人はそんなに外食しません」って言われたよ爆笑

そしたら、その発言に同調するスタッフ同士で盛り上がってたよ滝汗滝汗滝汗

ちょっとイラッとしたけど、呆れたチュー

私はそういう人のことはわからない。苦手。

いっつも言ってるけど、普通って何?

妬む人がいたとしたら、それってその人の問題じゃない?  言ってるあなたが妬んでいるんです。

今回のミーティングでは、「普通は。。。」と言う言葉が多くて、うんざりしました。

あとは、「25日の歌が一番よかった。あんなに素晴らしく歌えるのに、後の2回はもったいなかった。」と言われたり、「目は開けたほうがいいよ」と言われたり。
3回目に関しては、目はわざとつぶったんだよ。世界を創るために。会場がうるさかったから。
逆に、このうるさい会場で歌う現実を阻止できないってどう言うこと?ってなる訳ですよね。私的には。
うるさ過ぎて、気持ちよく歌えない会場では、歌いたくない。YouRaの安売りはやめてほしい。それもちゃんと伝えておいた。

お客様が言うのは自由なのだけれど、
スタッフには、
「一番とか順番つけないでもらいたい」
「YouRaの世界すばらしかった。」

これしかないよね。同じことは二度とないのだから。
ここを徹底してほしいとお願いしました。

ただし、作曲家さんに関しては別ですが。歌唱指導はしていただきたいですから。

確かに、本音を言えないまま歌うと、YouRaの世界は創り難いのかもしれない。まわりの雑音で薄まったりする。
何かひっかかったままというのは、非常によろしくない。

だけど、ステージにあがってしまえば、たとえどんな環境でも、すぐに微調整して、

YouRaの世界を創るよ。

そこにいるのは私の意志だから。

そして、もし、ずれてたら、

自分の中心に戻る

よ。

そうそう!このカードぴったりだね。

「今」にしっかり立とうではないか 薔薇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です